作家紹介

髙取焼とは、『髙取』姓を与えられた
陶工により作られ継承されてきた焼物です。
「八山」という人物を初代とし、
その技術は『秘伝書』とともに
一子相伝で受け継がれています。

HACHIZAN TAKATORI十三代 髙取 八山

十三代 髙取 八山
1960年
髙取焼宗家十二代八山の長男として生まれる。
1986年
京都市立芸術大学陶芸科卒業。
1993年より
1年余り大徳寺派、廣徳禅寺に於て、福冨雪底管長・海雲老師の許で修行。
帰窯後、髙取古窯跡の発掘陶片を元にして研究、作陶に努める。
1998年
遠州流茶道家元、小堀宗慶御家元より庵号、無一庵を頂戴する。
2000年
東京・三越本店にて、十三代八山襲名展を開催。
2001年
「世界陶磁器エキスポ」(韓国ソウル)朝鮮陶工後裔展 招待出品
2003年
『現代韓日陶芸展』(韓国ソウル)招待出品。
2004年以降
全国各地にて個展開催。
2019年
GFAA2019 北京嘉徳芸術センターにて「匠の心の極致―日本伝統工芸展」にて出品。
作品
作品
作品
作品
作品
作品

SHUNKEI TAKATORI 髙取 春慶

十三代 髙取 八山
1989年
十三代八山の長男として生まれる。
2010年
九州造形短期大学卒業。帰窯後、3年間作陶。
2015年
遠州流茶道宗家 小堀宗実御家元の許で修行。
2018年
帰窯後、十三代の指導の許陶芸に励む。

関わった事業

2018年

    • ・銀座三越7階ジャパンエディション「キレイサヴィ・クチュール 小堀宗翔の視点」作品展示

2019年

    • ・表千家全国大会にて「聖福寺コラボ茶碗」の初披露
    • ・Thrush Cafe「鶫茶会」にて作品展示、呈茶
    • ・「清流庵」のイベント【宴の章】にて作品提供
    • ・博多聖福寺にて「第一回CHAWAN COLLABORATION」作品展示
    • ・六本木ミッドタウン、サントリー美術館「玄鳥庵」にて髙取焼展示、呈茶
    • ・博多聖福寺にて「第二回CHAWAN COLLABORATION」作品展示
    • ・福岡赤坂「万 yorozu」にて展示
    • ・博多聖福寺にて「第三回CHAWANCOLLABORATION」作品展示
    • ・髙取焼宗家東京店「秋の會」にて作品展示
    • ・GFAA2019 北京嘉徳芸術センターにて「匠の心の極致――日本伝統工芸展」にて髙取焼宗家として出展

2020年

  • ・東京ミッドタウンTHE COVER NIPPONにて、作品展示•呈茶
  • ・九州産業大学とのコラボレーション作品制作
作品
作品