お知らせ

  • 茅葺屋根葺き替えプロジェクト 第二章

    本日より、茅葺屋根葺き替えプロジェクトの第二章、始まりました。 茅葺屋根を葺き替える際に出る古い茅を捨てないで、燃やして灰にします。その灰を新しい釉薬として活用して、高取焼の器へと再生させるものです。 今回は、器の返礼品に加えて、芳名板も作ってお名前を掲げるコースも用意しております。   どう...
  • 『茅葺屋根の葺き替えプロジェクト』第1弾のお礼

    皆さま こんにちは。 新年も明けて、1月も終わろうとしています。 昨年末に漸くMAKUAKEでの『茅葺屋根の葺き替えプロジェクト』の返礼品のお返しをすることができました。 これも応援してくださいました皆様のおかげです。 今回のプロジェクトでは古茅を捨てずに燃やして灰を作り、それを用いて新しい釉...
  • 高取焼宗家 東京店での窯開き のお知らせ

    新年明けましておめでとう御座います。 昨年は、たくさんのご支援、ご鞭撻を賜り誠に有難うございました! 今年も何卒宜しくお願いします。 1月8日から16日まで、高取焼宗家東京店で窯開きの展示会を行います。 場所は、東京都港区南青山6-5-39 十三代八山の茶陶器、春慶の茶碗や器類など。 どうぞ...
  • NHKにて映像が採用されました。

    今朝の高取焼宗家の雪景色。 撮った画像を投稿したら、採用されました! 本日の夕方6時半ごろ、NHKニュースのロクいち福岡にて、放送していただきます。 東峰村の冬景色、ご覧下さい。  
  • アクロス福岡 2階匠ギャラリーでの展示会

    明日まで、アクロス福岡2階匠ギャラリーでの展示会です。 お時間あればお寄りください。 今年は、クリスマスとお正月のテーブルコーディネートもしています。
  • アクロス福岡での展示会

    アクロス福岡での展示会のお知らせです。   今回は、茶陶は新しい年を迎えるにあたって新作の展示を行います。 また、薄くて軽い造りの技術を生かした普段使いの器も展示いたします。 プロのシェフや料理人に愛されている器の数々を、お料理好きの方に是非ご覧いただきたいと思います。 クリスマスやお正月の...
  • 茅葺き屋根の補修、裏側完成しました。

    マクアケでのクラウドファンディングにより、たくさんの応援有難うございました。 おかげさまで、高取焼宗家の母屋の茅葺き屋根の裏側が綺麗に補修されました。 この美しさは言葉では言い表せないほどのものです。 是非、ご覧になってください。 お声掛けいただけましたら、裏にご案内いたします。   皆様、本...
  • makuakeでの【七色くすり】の登り窯新作展

    髙取焼宗家のホームページへようこそ   現在、makuakeにて登り窯の新作展を開催しております。 髙取焼の代表的な様々な釉薬の色合いに薪窯による焼成でさらに複雑な色合いを醸し出しております。 今回は特に厳選した作品を取り揃えております。 是非、ご高覧の程宜しくお願い申し上げます。 https...
  • 小石原 窯元巡りのご案内

    この度は新しいECサイトにご訪問頂きありがとうございます。   まだまだコロナウイルスの影響で、今年のゴールデンウイークの小石原の民陶祭は中止となりました。 その代わりに5月6日から31日まで、各窯元で感染予防をしながら、3密を避けて2割引きの窯元巡りのイベントを行います。 民陶祭と同じく2割...